大雨暴風警報でも、着物?
2007年7月16日 着物不安定な天気が続いている。
朝はピーカンなのに、昼過ぎに雷雨だったり。
夏は正絹着ない人なので、ほとんどの場合天気を気にせず、着物で出かけるのだが。
先日の着物の集まりへは、前日あまりにひどい雨だった為不安になり、洋服で出かけた。
他の人は、着物で来た。
それを見て、やっぱり後悔した。
全部着物にすると、雨だろうがヤリだろうが着物で出かけなくてはならない。
今の時代、そこまでするこたぁないだろうと、半分着物生活を選択しているのだが。
一人で出かける時は、自分が洋服でいても、さほど気にならない。
着物姿の他人を見つけてしまうと、心臓がチクリとするだけ。
だが着物の集まりの時は、ヤリが降っても着物で出かけないと、後悔するなあ。
人の着物姿は、自分が着物を着ているときは、コーディネート見本に過ぎない。
しかし自分が洋服の時は、称賛に値し、自らは負けを認めるしか無いのだー。
なので、着物姿の人に対し、「私も着物持っているんだけど、着る機会が無くて」等々を洋服姿で言うのは、反則と言うか、非常にみっともないことなのですぞ。
かくいう私、洋服姿の人の着物話は説得力が無いと思うので、聞かないことに決めております(爆
着崩れていようが、取り合わせがミョウチクリンだろうが、着物姿の人の着物話ならば、喜んで聞かせていただきますけれど。
朝はピーカンなのに、昼過ぎに雷雨だったり。
夏は正絹着ない人なので、ほとんどの場合天気を気にせず、着物で出かけるのだが。
先日の着物の集まりへは、前日あまりにひどい雨だった為不安になり、洋服で出かけた。
他の人は、着物で来た。
それを見て、やっぱり後悔した。
全部着物にすると、雨だろうがヤリだろうが着物で出かけなくてはならない。
今の時代、そこまでするこたぁないだろうと、半分着物生活を選択しているのだが。
一人で出かける時は、自分が洋服でいても、さほど気にならない。
着物姿の他人を見つけてしまうと、心臓がチクリとするだけ。
だが着物の集まりの時は、ヤリが降っても着物で出かけないと、後悔するなあ。
人の着物姿は、自分が着物を着ているときは、コーディネート見本に過ぎない。
しかし自分が洋服の時は、称賛に値し、自らは負けを認めるしか無いのだー。
なので、着物姿の人に対し、「私も着物持っているんだけど、着る機会が無くて」等々を洋服姿で言うのは、反則と言うか、非常にみっともないことなのですぞ。
かくいう私、洋服姿の人の着物話は説得力が無いと思うので、聞かないことに決めております(爆
着崩れていようが、取り合わせがミョウチクリンだろうが、着物姿の人の着物話ならば、喜んで聞かせていただきますけれど。
コメント