昨日は、滅多に無い派手着物の機会だった。
惚れて買ったものの、着る機会が無く困っていた訪問着を着た。
同柄の帯を合わせて。
振袖の時同様、納得のいくコーディネートになった。
本当は、違う帯を使おうと考えていた。
母が生前、母の成人の時の訪問着の帯を娘の十三詣りにと、譲ってくれていた。
ところが。娘の着物は黄緑、母の帯は朱。絶対合うだろうと思っていたのだが、乗せてみたら合わなかった。
裏地がシミだらけだったので取り替え、かなりお金をかけて手直しした帯。
昨日のレトロな訪問着には合うだろうからと思っていたのだが。
合わないことも無いが、他の帯の方が断然合う為、どうしても使う気になれなかった。
私の娘へと譲られた帯だから、私が締める必要も無いのだが、古い帯だから新しい着物に合わせるのは難しいかもしれない。
年内は無理だろうが、来年には、母の帯に出番を作ってやりたいと考えている。
惚れて買ったものの、着る機会が無く困っていた訪問着を着た。
同柄の帯を合わせて。
振袖の時同様、納得のいくコーディネートになった。
本当は、違う帯を使おうと考えていた。
母が生前、母の成人の時の訪問着の帯を娘の十三詣りにと、譲ってくれていた。
ところが。娘の着物は黄緑、母の帯は朱。絶対合うだろうと思っていたのだが、乗せてみたら合わなかった。
裏地がシミだらけだったので取り替え、かなりお金をかけて手直しした帯。
昨日のレトロな訪問着には合うだろうからと思っていたのだが。
合わないことも無いが、他の帯の方が断然合う為、どうしても使う気になれなかった。
私の娘へと譲られた帯だから、私が締める必要も無いのだが、古い帯だから新しい着物に合わせるのは難しいかもしれない。
年内は無理だろうが、来年には、母の帯に出番を作ってやりたいと考えている。
コメント