旧ホスト呉服屋に、ステーキなポリ反があったので、ついついついつい買ってしまった。更紗だ。
この店では、小物以外買わないと決めていたのにぃ。

着物初心者の頃、更紗への憧れは絶大なものがあり、つい一反買ってしまったのだが、それがエライ不評だった。紺グレーの更紗、色が全然似合わなかった。
今回はポリだし、茶色だし。無駄にはならない、、、はず←言い訳

旧ホスト呉服屋では、ジュエリーの催事をやっていた。宝石には何の興味も無い。・・・いや、宝石の帯留めには興味あるのだが〜。

おばちゃん店員に捕まり、一時間もくっちゃべってしまったが、ヒマだったからエーでしょ。
その際、「私は貴金属アレルギーで苦労したんですよ(嘘」と、力説しておいた。
店員の若者も、ソレを聞いていたはずなのに。

帰り際、店長と若者が、「ジュエリ−見て行ってくださいよ」・・・

貴金属アレルギー(嘘)だと、言ったダローガ!
「着物は見たいが、宝石見るのは時間の無駄!」と言い捨てて、店を出た。
コレだから、旧ホスト呉服屋は・・・

それにしても。ナゼ呉服屋で、宝石を売るのだ?
着物に宝石、付けられないだろーがよ。指輪は別だが。
迷惑極まりないな。

注)開店当初はイケメン揃いで客寄せしていたのだが、男が尽きたのか客が付かなかったのか、現在ごくフツーの男性店員しかいない呉服屋のこと。

コメント